人気コスメの口コミまとめ

アイラシードやエマーキットなど人気のまつげ美容液をはじめ、コスメの最新情報をわかりやすくお届けします。お得な購入方法や解約手順も記載。

anifare(アニフェア)の評判が悪いってほんと?実際に調べてみた!

獣医師賛同の里親募集サイトであるanifare(アニフェア)。動物病院で健康診断と飼育アドバイスを行い、健康状態を把握できます。

そこで今回は、anifare(アニフェア)の口コミや評判とともに、スタッフや引き渡しまでの流れなどについて解説します。里親募集の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

anifare(アニフェア)の評判は?良い口コミ・悪い口コミを調査

anifareを実際に利用した人の評判はどうなのでしょうか。良い口コミだけでなく、悪い口コミもご紹介します。判断の材料にしてみてください。

InstagramYouTubeでの情報発信が多い

YouTubeではオンライン譲渡会をしていたり、引き取ることができるワンちゃんやネコちゃんの紹介動画もあり、参考にできます。

Instagramの発信も多くしているようで、ワンちゃんネコちゃんの様子を見ることができるのはいいと思いました。

 

スタッフの対応がすごく良い

昨年、アニフェアさんから猫ちゃんをお引取りしました。

成猫を希望しており、ほかに希望者がいなかったことから連絡は迅速であり、猫ちゃんの状態について質問するとすぐに電話がかかってきて丁寧に応えてくれました。

LINEも即日返信で、気持ちの良い対応でした。

 

 良い子に出会えました

うちは指定のフード500gとフェロモン入りスプレーが事前に郵送されてきましたが、ネットで調べる限り妥当な値段でした。

キャリーケースも飲水付きのしっかりとしたものでした。

私は良い子に出会えたので満足してます。

 

健康状態も良かった

本日、動物病院へ行き猫を迎えに行きました。

会うまで、とても不安でした。けど動物病院へ行き、とても健康ですとの事でした。

家まで連れて帰りましたが、とてもいい子猫でした。

今は部屋中で走り回っていて、とても可愛いです。健康な子猫で本当に良かったです。

素敵な子猫に出会えたことに本当に感謝です。

 

 移送費が少し高め

移送費のみを考えると高めだと感じました。

ですがトータルで考えると、金額的には妥当なのかもしれません。

 

お迎えまで5日と短い

うちの場合、申し込みの申請からお迎えまで5日でした。

病院でのお迎えだと移送費用がかかる上に日数もかかってしまうとの事だったので、八王子まで直接迎えに行きました。

その時に、繁殖引退犬なのでほとんどゲージ暮らしだったらしい事や、歯の状態の事、多分自分の名前の認識がない事など、いろいろ教えてくれました。

その2日前にワクチンを打ったとの事で、証明書もいただきました。

教祖の証明書を持って、先住犬の狂犬病ワクチンと一緒にかかりつけ医で登録と狂犬病ワクチンをしてきました。

来月くらいには歯の治療もしなきゃか?とか考えると、子犬飼うくらいのお金もかかったかな?とも思いますが、ホームページで彼女を見た時からこのこと一緒に暮らしたかったし、運営の方法がどうとかよりも私の場合、この子にどうしても会いたかった、うちの子になってほしかった。ただそれだけです。

 

anifare(アニフェア)について

anifareでは、保護犬や保護猫、繁殖犬や繁殖猫の引き渡しをしています。動物病院で健康診断や飼育アドバイスを行った上での引き渡しとなるため、安心です。

  •  動物病院でお迎え

全国にあるサポート病院のなかから、最寄りの動物病院で健康診断と処置を行います。その上で、獣医師が正確な飼育アドバイスをしてくれるため、ペット飼育の経験がなくても、安心して引き取ることが可能です。

  • 飼い主向けのフォロー窓口

保護犬や保護猫の引き渡しが終わったあとでも、悩みや相談を電話・メールで受付てくれます。しつけやご飯、体調不良など、気になることは何でも相談にのってもらうことが可能です。

  • シニアforシニア

高齢の方でも保護犬をお迎えできるような体制が整えられています。「少しでも多くの動物が人と共生し、尊重し合いながら幸せになる未来を作りたい。」という考えのもとです。

 

anifare(アニフェア)のスタッフについて

f:id:famu:20210603135721p:plain

anifareのスタッフは、ペット業界に10年以上携わった経験のある人が主体となっています。

動物好きであることはもちろん、このようなときはどうすればいいのか、しつけや日々の気になる疑問など、質問に丁寧に応えてもらえます。

飼い主に寄り添いながら回答してもらえるので、気軽に質問することが可能です。

 

anifare(アニフェア)の引き渡しまでの流れ

引き渡しまでの流れを見ていきましょう。

保護犬や保護猫の譲渡を希望している方は、anifareの公式サイトで検索やタブ検索で気になる子を探します。anifareのサイトにはコラムもあり、保護動物やブリーダーリタイアの子達についても知ることが可能です。

里親を希望する方には要望や不安点などをヒアリングし、相性の確認を行います。ライフスタイルの相性や条件、アフターフォローに力を入れているため、ペットショップ以外で飼うのは初めてという方、ペットの飼育が初めてという方にも安心です。

お互いが合意できたら、Web上で契約を済ませ、支払いが完了します。

引き渡しの準備のために、サポート動物病院へ移送し健康診断やワクチン、狂犬病予防注射の摂取、マイクロチップ装着などを行います。 

動物病院へお迎えに行き、健康診断結果をもとに飼育や餌に関しての話を済ませたら、引き渡しが完了です。

 

anifare(アニフェア)の運営情報

f:id:famu:20210603135659p:plain

法人名

一般社団法人アニマルウェルフェア東京

所在地

東京都八王子市南浅川町4030-2階

電話番号

03-6456-2990

FAX

03-6447-7387

設立

2021年2月1日

代表理事

原田康隆

 

まとめ

anifareの評判を紹介するとともに、anifareの概要や引き渡しまでの流れについて解説しました。

移送費用が高いという意見もありましたが、情報発信が多い、健康状態が良い、対応が良いなどの評判を多く見つけることができました。

里親を希望している方は、この記事を参考にanifareの利用を検討してみてください。

anifareの公式サイトはこちら